エクセルマクロ・VBA達人養成塾 小川です。
先週から、北海道の旭川に来ています。
旭川に来た目的のひとつは、さいきんにわかにハマりつつある山登りです。
明日は、旭岳に登ってくるつもりです。
それで、かねてから山登りとプログラミングって似ているな、と思うところがあるので今日はそんなお話。
実務でマクロを活用するには、以下の「3つの力」が必要です。
以下のどれが欠けても、実務でマクロを書くことはできません。
○知識
・プログラムに登場する部品についての知識
・作成したプログラムをテストするのに必要な知識
○考える力(思考力・発想力・作業計画能力)
・マクロ完成までの全体のプロセスを見通す力
・手元の道具だけで個々の課題を解決する力
○作業能力
・作業計画に従って早く正確にプログラムを書き上げる能力
これらは、山登りに例えると、それぞれ以下に相当します。
○知識
・装備品
○考える力
・登山の計画
・登山中に生じる様々な問題に対して、状況に即した対処法を考える力
○作業能力
・登り坂、下り坂、砂地、岩盤の上などを歩くときのコツやテクニック
(平地の歩き方そのままでは山道は歩けません。山道には山道の歩き方があります)
・「ストックを使って体を支える」、「雨が降ったときにリュックから雨具を出して着る」といった動作の早さ、正確さ
山登りであれば、初心者にとっては、「装備品の細かい機能について詳しく知っているか」とか「似たような機能の装備品をたくさん持っていて登る山によって使い分けられるか」とか、「重厚壮大な装備を持っているか」なんてことはどうでもいいことです。
たとえば、山登りを日帰り登山を楽しみはじめた人にとって、ウィンドブレーカーを何種類も持っていることは意味がないです。日帰り登山なのにキャンプ用品を山に持っていくのはおかしいです。
装備品は最低限でよいので、それだけそろえたら、どんどん山歩きをして経験を積むこと。
急な雨とか風とか、ぬかるんだ道とか崩れた山道とか丸太橋とかに遭遇し、「どうやってこの状況を乗り越えよう」と考え、試し、としていくなかで、「考える力」や「作業能力」をつけたほうがよいです。
そのほうが上達は早くなります。
装備を増やすにしても、ある程度山に登る経験を積んで「考える力」や「作業能力」をつけてからのほうが山での悩みもよく分かり、見る目もつきますから、自分に必要なもの、使い勝手のよいものを適切に取捨選択できるようになります。
エクセルVBでのプログラミングを習得するときもまったく同じです。
知識ばかりを追い求めず、最低限の知識をそろえたら、さっそく実務上の課題という山にチャレンジしてみること。
そこで、「どうやってこの状況を乗り越えよう」と考え、試し、としていくなかで、「考える力」や「作業能力」をつけたほうがよいです。
そのほうが上達も早くなりますし、ある程度経験を積んでからのほうが、ネットや参考書で情報収集するときも、自分に必要なもの、使い勝手の良いものを適切に取捨選択できるようになります。
「考える力」と「作業能力」についても思うところがあるのですが、それについてはまたの機会に。
公開研修 / 10月~4月の開催予定
○Excelマクロ・VBA基礎コース
10月26日(土)基礎編 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
11月16日(土)基礎編 大阪研修センター(大阪府) 申し込みページ
12月 8日(日)基礎編 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
1月19日(日)基礎編 会場未定(大阪府) 申し込みページ
3月 2日(日)基礎編 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
3月16日(日)基礎編 会場未定(大阪府) 申し込みページ
○Excelマクロ・VBA発展コース
10月27日(日)発展編1 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
11月17日(日)発展編1 大阪研修センター(大阪府) 申し込みページ
4月13日(日)発展編1 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
4月20日(日)発展編1 会場未定(大阪府) 申し込みページ
○親指シフト達人養成塾
11月23日(土)親指シフト 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
○Excelマクロ・イベントとフォーム講座
11月24日(日)Excelマクロ・イベントとフォーム 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
○エクセルデータ分析7つの上級技
12月 7日(土)エクセルデータ分析7つの上級技 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
○イヤでもWindowsとExcelの操作が早くなるワークショップ
3月 1日(土)イヤでもWindowsとExcel 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ
○Excelマクロ・VBA Web連携講座
4月12日(土)Excelマクロ・インターネット連携講座 東宝土地会議室(東京都) 申し込みページ