3日がかりのその仕事、3分で終わらせる方法教えます!
パソコンスキルの心技体

研修講師の足のむくみとりに「メディキュット」

2011年8月2日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

エクセルマクロ・VBA達人養成塾 小川です。
http://www.exvba.com/vb/index.php

大阪での3日連続のセミナーを終え、東京に帰ってきました。

セミナー中はそれ以外の仕事が進まないし、セミナー翌日は死んでいます…。(+_+;

そして、あっという間の火曜日です ヾ(´ー`)ノ

連続でセミナーをやると体がボロボロになるので、整体や気功によく行きます。

今日は、夕方、地元の整体に行ってきました。

特に、研修は立ち仕事なんで、背骨の疲れと足のむくみにはいつも悩まされます。

で、そこでいただいたお話。

寝ている間に足のむくみを取ってくれる「メディキュット」。
エクセルマクロ達人養成塾塾長ブログ-メディキュット

女性用なんですが、Amazonのレビュー等を見ていると、サイズLなら、男性でも使えるよう。

薬局に行って購入してきました。さっそく、試してみようと思っています。

..ということで。

以下は、そんなセミナーの修了生、Y.Sさんからの、セミナー後のフィードバックの続き。

一昨日の記事: 「上司より小川先生に褒められるほうが何倍もうれしかったです!!」
昨日の記事: 「記憶が曖昧ならば、自主的にしっかり復習を」

セミナー受講直後はちょっと凹んでいたY.Sさん。
しかし、ここから、セミナー内容を復習し、動画解説つきフォロー教材で勉強していく間に、だんだん追いついてきます。

また、勉強を続けている間に、次第に、チャレンジすることに感じる楽しみが大きくなっていきます。

ぜひ、こういう姿を、参考にしてもらいたいです。

今日は、ミニセミナー3回目と4回目にチャレンジしました。段階を追って作っていくことがとてもわかりやすく、楽しく取り組みました

この作業をするには、どんな方法があるのか。
少しずつ自分のなかに引き出しができてきました。

ハナコのステップもずいぶん体に入ってきたような気がしています。
夢中になって考えていると、あっというまにこんな時間です。。。

4回目の問題ですが、For Each 構文でつくりました。
お時間のある時に見ていただいてもよろしいですか?
ファイルを添付します。
ご指摘よろしくお願いします。

キャンペーン応募適用欄にキャンペーンタイプを入れるところで、ちょっと躓いていたら、こびとちゃん体験シートの記憶が、ポーンとよみがえりました


小川先生、こんばんは。
Y.Sです。

今日は、ミニセミナーの5回目と6回目に取り組みました。
ミニセミナー1回分を終えるのも必死だったのに、
今日は、2回分やっても、それほどボリュームを感じませんでした。
そして、問題のファイルを開く時、ちょっとわくわくしたりします。
少し余裕を感じて、うれしくなります

いままで、余裕がなくてちょいと放置していた本編のフォローアップセミナーにも
チャレンジしていきます。


小川先生、こんばんは。
Y.Sです。

昨日は、睡魔に勝てず、問題に取り組みながら、いつの間にか気を失っていました。。。
なので、今日、ミニセミナー7回と8回に取り組みました。

だんだん求められる要素が増えてきて、問題文が長くなってきました。
それだけで、難しく感じてしまい、初めはちょっとひるみました。
が、「まずは小さなものから」の教えに従って、分解しながら少しずつ進めていったら、
自分の中の引き出しが順にひらいて、答えを導けました。
今回の2回の問題では、大きな問題に取り組むときの考え方がとてもよくわかりました。
[6]が無事に動いた瞬間は爽快でした!!!

あきらめずに、段階を踏んで考えていけば、できるということが体で分かってきて、少しずつ自信につながっています。
ミニセミナー ほんとにありがたいです!


小川先生、こんばんは。
Y.Sです。

今日は、ミニセミナー9回目に取り組みました。
自分で書いたマクロと解答例のマクロを並べてドキドキの答え合わせ。
一応、動いたけど、本当に合ってるのかな。。。と不安なんです。
結果は◎ 打ち上げ花火が上がり、体中の細胞が小躍りしました。(そんな感覚でした)
私ってスゴイ!!!!!
自画自賛の瞬間です。
動画の解説を見ながら、顔がほころびます。

最初のころは、解説が早くてついていけず、一時停止したり、戻したりしてみていましたが、だんだん、解説についていけるようになりました!
毎日の楽しい時間です。

こんな風に楽しい気分で勉強できれば、成果がでるに決まっていますよね。

もちろん、「セミナー後も楽しく勉強を続けられるように」ということを意識してコンテンツを作っています。
こういうフィードバックをいただけると、やっぱりうれしいです。

ちなみに、ここで彼女が取りくんでいる「ミニセミナー」というのも、

「30枚以上あるシートのそれぞれにあるデータを解析して、その結果を集計表用シートに書き出す」

とかいうレベルの、フツーに考えたら、シロウトの人では簡単には作れないようなマクロばかりです ヾ(´ー`)ノ

キーワード

コメント

2 thoughts on “研修講師の足のむくみとりに「メディキュット」

  1. 1. こんばんは~
    私も整体は通ってますよ、私は腰のヘルニアがあるので(>_<)気功も行っておられるの?気功はどうですか?私も足はむくみに悩んでますよ~、足が痛くなってきますから(T_T)
    リンパマッサージを最近自分でしたりしてますよ~。
    http://ameblo.jp/sarry-po-me/

  2. 2. Re:こんばんは~
    >サリーさん

    昨日も、カイロに行ってきました。。
    昨日のは、かなり効きました。なんか、これまでにないくらい。
    体調よくなるといいな、と思います。

    気功もかなりいいですよ。使い分けるとよいのでは?という感じ ヾ(´ー`)ノ
    http://ameblo.jp/kanjizaibosatsu/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新の記事

人気記事

最新記事

カテゴリ

最新コメント

タグクラウド