今日は、2日連続の「パソコン仕事5倍塾」塾生向けの記事です。
5倍塾1期では、「トレンド」という概念とその性質を紹介しました。
最初の行動を取ることは、次の行動への足がかりになります。
以下は、「パソコン仕事5倍塾」塾生の方からのメッセージ。
5倍塾用語がいろいろ出てきますね。
この方は、9月に実施した「5倍塾生優待無料講座」でマクロを書いている様子の添削を受けて、そのあと、自宅でも課題をやりなおした方です。
その課題を解いているときの様子を収録し、僕の添削を再度受けました。
とりまとめてみなさんにお伝えしたいメッセージがあるとすると、以下です。
[1]
マクロを書くときの作業はまだまだみなさん最適化できますよ!欲張りましょう。
[2]
基礎編フォロー、最強です。いつも言ってますけど。
[3]
「普及・教育」をする立場になることは、以下のいずれにおいても強力です。
・職場への貢献という意味でも
・あなた自身の学びという意味でも
・あなたの立場を強化するという意味でも
[4]
マクロを学ぶ過程で何を学んだか?が重要。
あなたの人生を変えるのは、マクロではありません。あなたが学び、そして実践することすべてです。
[5]
学び足りないと思うことがあったら、基礎編やりましょう。
同じ問題を何回もやってみることで、違う学びを得られます。
そこで得られる学びは、違う知識にどんどん目移りしている間は決して得られない、深い色合いをしたものです。
これをしたがらない人には、「アンタの人生は浅薄でもったいないよ!」と私は言いたい。
基礎編、基礎編、基礎編!です。
導入編で足を止めた方は基礎編に進んで演習やってください。発展編1とか発展編2とかで行き詰まりを感じているあなたは、基礎編の演習やってください。
– – – 引用ここから – – –
小川先生
こんばんは。
いつもお世話になっています。5倍塾生の○○です。
添削動画拝見しました。
エクセルの設定変更、1つ上の行と比べるなどとても参考になりました。
早速ピンクに変更したところ、とてもわかりやすいです。(*1)
また、最近は最終行を取得するのにRows.Countを使用するようになりました。
小川先生の動画や、他の方の動画もとてもためになると同時に楽しく動画を拝見しました。
標準モジュールの追加はショートカットを使うようになりましたが
まだ他にもショートカットでできる作業があることを知り、
少しずつショートカットを増やしていこうと思います。
それと、宿題を提出してからの近況なのですが
①基礎編・基礎編アドバンス・発展編1・発展編2(途中まで)の問題をやってみました。
発展編1より基礎編アドバンスの方が難しかったです。
②仕事中に仕訳練習マクロを作りました。(今の仕事が経理なので)
一応新人研修用という名目なのですが、なかなか覚えてくれない同僚にモニターとして今日から1か月使ってもらうことにしました。
30万円の表のレベル4に「普及・教育」とあったので、作ってみたのですがやってみるとおもしろいですね。
もっと早くすれば良かったと思います。
ちょっと改良して他の部署の人にも使ってもらい、会社全体としてレベルアップできたらいいなというのが密かな目標だったりします(^^;
ちなみに、モニターの同僚ですが、マクロを見るのは初めてなのか、1つ作業をするごとに驚いてくれるので気分がいいです(^^)
③他の言語の勉強を始めてみました
マクロをやったことがあるので初めてするよりだいぶ楽に勉強できていると思います。
改めて5倍塾はクオリティが高いと思いました。
マクロだけでなく、学び方の学び、学びのプロセス、階層構造、同じ問題を何回もやってみるなどすごく役に立っています。
小川先生の解説がわかりやすいので、つまずいたときに結構マクロの動画を見ています。
9月の添削講座を受講したのがきっかけで、時間が動きだしたように感じています。
本当にありがとうございます。
AI講座の完成(*2)を楽しみにしています。
– – – 引用ここまで – – –
(*1) VBAの初期設定の話です。「コードの表示色をデフォルトの黒からピンクに変更する」ほか。導入編参照のこと。
(*2) 国から補助金をもらって、AIを作っています。進捗についてはまたいずれここでシェアするかもです。明日は、その件で重要なピークを迎える日です。
お問い合わせやご感想は、
メールでお知らせしたときのリンクからお願いします。
お気軽にどうぞ。
あと、昨日、「12月の週末に集まりを」ということを書きました。
こちらについても、よろしくお願いします。