3日がかりのその仕事、3分で終わらせる方法教えます!
パソコンスキルの心技体

イケテル講師とダメ講師の違いをまとめた – エクセルマクロ・VBA

2012年2月23日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

達人養成塾 小川です。

去年の年末、WordPressを教えていただいた、 坂田瑠美さん。
そのときの記事: WordPress、「教わる相手によって、こんなに成果が違うのか」と

その後、実は、先週の週末にやったエクセルマクロ・VBA基礎コース・発展コースを受講いただきました。

さっそく、その感想を、セミナー当日の夜にFacebookのノートにアップいただきました。「イケテル講師とダメ講師の違い」だそうです (^^;

その内容をシェアしますね。

イケテル講師とダメ講師の違いをまとめた

昨日、今日とエクセルマクロの講座を受けてきました。
小川慶一さんの講座です。
http://www.exvba.com/

感想は、めちゃくちゃ良かった!
何が良かったかというとセミナー前のフォロ~セミナ~セミナー後のフォローが完璧すぎること(・∀・)
忘却曲線にめちゃくちゃ逆らってて素敵ですw

あとは、先生の独特な講義方法とセミナーの構成。
講義中に、先生がどういう順番で何を説明するかという大枠をメモっていたけど、
すっと物事が入ってくるように構成されていて、本当に驚いた@△@
あとは、エクセルマクロ以外のITリテラシー力がかなり高まったことが一番嬉しかった。
エクセルマクロを書けるようになることは思考回路を整理することというのが附に落ちた感じ。

話は少し変わるが、、、
今まで色々な人のセミナーやら講義を受けてきたが自分がいつまでも聞いていたい、この人に習ってよかったと思えた人は全部で3人。
そういった人とこの人からは習いたくない・・・・と思った講師(ごめんなさい)の違いはなんなのだろうか。
そろそろ自分の中でデータもたまってきたので、その共通点をまとめておこうと思う。
(なんか書いたらめっちゃ長くなったからノートになってしもたw)

■イケテル講師

1.話が論理的
→まずはこれがなければ話が通じないw
話の論点が定まっておらず、ふわふわしている話なんて聞きたくないです。
まぁでも論理的すぎる話も正直つまらない。
「知識を教える」という大前提で論理的に話す土台があり、その上に感情やおもしろみがのっかている先生の 話は本当に聞きやすい。

2.どんなに些細なことや簡単だと思うこともその言葉の”定義”を確認する
→例えば「ここに花を書きます」といってもそれぞれの脳の中にある”花”は千差万別。
普通に暮らしてたら疑わないであろう概念を一度取り出し、”花”とは花びらがあり、茎があり、根があるものです。
と定義し直すことで共通認識になる。そのことによって、講義が円滑に進むし、その後の講義も理解が深まる。

3.場の雰囲気を作るのがうまい
→巻き込み力が高い。
セミナーにいる人の特徴をうまくネタにしたり、自分自身をネタにしたり、必ず「笑い」ポイントをつくっている。
やはり、知らない人同士が集まる場所において和やかな空気はそれだけ学習意欲を向上させる。
人間は環境適応生物です。

4.たとえ話、具体例がうまい
特定の分野の話を違う次元のものに置き換えることでかなりわかりやすくなる。
未知のもの→既知のもので例えることで、想像がしやすくなり、知識がはいりやすくなる。
読みやすい本などもこういった「たとえ」を多用していることが多いと感じる。

5.抽象的な話をする。そのため話が長くなる。
2,にもつながってくるが、表面上の具体的な部分ではなく、その根底にある、
「本質」みたいな話をする。

そうすると全然関係のなかった今までの知識とその時にもらったものが
反応しあい新たなひらめきが生まれる。
こういった種をくれる講師の人には本当に感動する。

6.具体的にどうなれるかという目標や希望を見せてくれる
その先生自体が目標になったりもしますが、「このセミナーを聞けばこうなれます。」
というのが具体的にイメージできるようになっている。

すなわちゴールの提示が明確である。
これにより、そこに近づきたいとモチベーションがかなりあがる。

7.予定不調和を楽しめる
代表的なものには「質問」や「できない子」
質問を嫌がる講師は本当に実力がないと思う。
ある講師は「質問によってその場の理解がより深まる」と言っていたし
その予定不調和によってその場の全員が高められることを知っている
けれど、だめな教師は自分のペースが崩されることをひどく嫌う。
できない子がいる場合も同様。(時間制限ということを考えるとなかなか難しいけど)

8.そして何より知識が豊富
これは何をもってしても大事。
この人に聞けば間違いない!と思えない人には教えてもらいたくないw
といっても講師も全人ではないので分からないことももちろんある。
その場合でも、「分からない」ということをはっきり伝えてくれる人のが信頼できる。

■ダメ講師も一応めもw

1.自分の世界に入りすぎる

2.ネガティブ

3.スライド&テキストに書いてあることしかしない

4とりあえずはやりにのってみた系で知識がめちゃくちゃ浅い

5講師業で儲けているのか?
→これは業種によりけりなので難しいですが例えばアフィリとかコーチングとか「儲かってなんぼ」
「やっててなんぼ」現場主義の講座は、
講師が生徒自体でマネタイズしているならばあまり信用できない・・・とサカタ的にはおもうw
だって本人が教えていることで儲かってなかったり、人すくえてなかったら信用できない。

以上。

講師という存在は非常に難しい存在。生徒から見れば上という概念に思えるが
上になりすぎてしまうと生徒の心は分からない。
そのアンバランスさの中で人に何かを教え導いていこうという姿は本当にかっこいいと思う。
そう
いった魅力的な人からは、知識だけではなく人間として学ぶことがたくさんたくさんあります。
そして、それは決して特別なことでなく身近なことかと。
特に、自分が会社にいる時など人に何かを伝えるときとか教えるときにも同じことが言えるなと思いました◎

以上。マクロ復習しよ(´・ω・`)ノシ

えーと。
もう、いまさら追記すべきようなことはあまりないですが。。。

Excel VBAとかって、特殊なコンテンツなんで、やはり、かなり準備をしておかないと、体系的に、かつ効率よく指導するのは難しいかと思います。

てことで、エクセルマクロ・VBA基礎コース・発展コースは、セミナー前のフォロー、セミナー本編、セミナー後のフォローまで、かなり作り込んでいます。

具体的に、セミナー前~セミナー~セミナー後にどんな体験をできるのか、ということについては以下を参考にしてください。

セミナーの構成 – 「Excelマクロ・VBA速習コース」

「これでもかっ!」っていうくらいに準備をして、あなたをお待ちしております (^^)/~

ではでは☆

キーワード

コメント

2 thoughts on “イケテル講師とダメ講師の違いをまとめた – エクセルマクロ・VBA

  1. 1. 同感です
    小川さんも、この先生をここまでわかりやすく説明できる方も、現象を本質に変えるのが上手いですよね。 私も、12月に受けた時、この受講生の方と同じく大枠をメモしてたので、ちょっとおもしろく、同類かもと思っちゃいました。
    http://ameblo.jp/akkiii2000/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

最新の記事

人気記事

最新記事

カテゴリ

最新コメント

タグクラウド